![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マセラティクアトロポルテのご入庫です。
妖艶なボディーは4ドアでありながら、クーペのようなキレイなラインですね。
今回はリフレッシュをご希望でご入庫です。
![]() |
![]() |
独特の形状です。 | デザインが抜群! |
![]() |
![]() |
トライデントが誇らしげですね。 | ピニンファリナーデザイン。 |
![]() |
![]() |
フェンダーラインが絶妙です。 | |
![]() |
![]() |
エンブレムもキッチリ! | |
![]() |
![]() |
ハイパーフォージドが・・・ | ツライチです。 |
![]() |
![]() |
見せるエンジンルーム。 | 室内はゴージャス。 |
![]() |
![]() |
シートは程よい硬さですね。 | ドア内も凝っています。 |
![]() |
![]() |
ブルーのキレイなメーター。 | ウッドが良いですね~ |
![]() |
![]() |
アナログクオーツ。 | パドルシフトも装備されます。 |
![]() |
![]() |
シート調整はシート部と・・・ | ドア部で出来ます。 便利! |
![]() |
作業準備出来ました。
まずは洗車よりスタートです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水を嫌うところは養生です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウインドのシミ、油膜を除去します。
ウインドコーティングも下地が大切です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは足回りをスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開口部もキレイキレイ。 |
![]() |
洗車~ウインド撥水下地処理完了。
鉄粉は少なめでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスキング完了。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗車キズやバフ目、酸化したコーティングも
除去してグーンと艶感UPです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りもスッキリ。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細部の汚れもさようなら~ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
錆びたボルトもスッキリしました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウインドのエッジもコーティング前に
スッキリさせます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
室内の汚れもキレイキレイ。 |
![]() |
ナンバーボルトをステンレスに変えて完成です。 |
![]() |
![]() |
保湿剤もタップリ。 | エンジンルームもスッキリ、キレイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
樹脂パーツもガラスコーティング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各開口部もぴかぴかです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下回りも可能な限りキレイなりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての工程完了です。
レアなカラーのクアトロポルテ君が喜んでいるように見えてきます!
どうぞお大事になさって下さいませ。
今回はご用命ありがとうございました。
2012年3月25日